あつひろ農園オリジナルブランド苺「みつのか」

季節の移ろいで、多彩な味わいが

「みつのか」の収穫は11月末の一番果から始まり、二番果、三番果、そして四番果、五番果と5月初めまで続きます。 「みつのか」の緻密で桃のようななめらかな食感の果肉や濃密なうまみや香りも、5カ月以上にわたるその長い収穫期に伴って『初摘み』『旬熟』『豊熟』と多彩に変化していきます。

● ぜいたくな大粒の「初摘み」( 11月末〜1月頃 )

旬の走り、若々しく爽やかな味わいの一番果。もともと大粒の「みつのか」ですが、一番果はさらに大きく、初物ならではの贅沢なひと粒です。

● 際立つ甘み、うまみの「旬熟」( 2月〜3月頃 )

真冬の厳冬期にゆっくり時間をかけて熟した「みつのか」は、まさに旬の味わい。果肉は引き締まり、糖度も乗って、うまみとコクも際立ちます。

● みずみずしい食感の「豊熟」( 4月〜5月初旬 )

彼岸を過ぎると苺ものびやかに成長して春の豊かな味わいに。4月5月の「みつのか」はさらに豊かな甘みと香り、くちどけのみずみずしさが特徴です。

苺はデリケートな果物で、完熟で収穫すると流通の過程で傷みが生じるため、真っ赤に色づく一歩手前で収穫するのが一般的です。ところが、身の締まりがよい「みつのか」は、完熟状態からさらに熟成させた状態で収穫しても、 そのおいしさの頂点をそのまま、みなさまにお届けできる。そんな苺なのです。

贈答苺「みつのか」のご注文につきまして

小さな農園だからこそできること、できないこと

私たち「あつひろ農園 」は父と母、娘だけの小さな農園です。
大量生産を目指すわけではなく目が行き届く範囲で苺としっかり向き合い、丁寧に丁寧に行き届いた手入れをして苺たちが成長する喜びを感じながら作っています。

ですので、私たちにとっても貴重な1粒1粒です。大切に一番良い状態で送らせていただきたいため、お届け日のご指定は承りできませんことをご了承ください。

完熟苺は非常にデリケートですので、輸送中の振動などで若干の表面のこすれや押されなどがある場合がございます。何卒、その旨ご理解くださいました上でご購入頂きます様よろしくお願いします。

会社情報
Copyright© 2014 福岡県産オリジナルブランド苺生産農家「あつひろ農園」 All Rights Reserved.